2013年1月29日火曜日

MVC の M

モデルとは、

「 データベースやそれに伴うキャッシュについて、アプリケーション固有の操作を API として提供する 」

from 「 Webサービスのつくり方 ~「新しい」を生み出すための33のエッセイ



モデルとコントローラの役割について何かモヤモヤした感覚があったのだが、「 API 」と言われるとすっきりした。


Webサービスのつくり方 ~「新しい」を生み出すための33のエッセイ (Software Design plus)




2013年1月27日日曜日

iPod touch アプリ紹介3

iPod touch のアプリ紹介3回目です。

  1. SmartNews
    オフラインでも読めるニュースリーダーで、まさに iPod touch 向けのようなアプリです。
    「国内」「政治」「2ちゃんねる」などのジャンルごとに厳選20記事がピックアップされていてスキマ時間にチェックするにはもってこいです。

  2. 社説リーダー
    新聞各社の社説とコラムをまとめ読み出来るアプリです。
    新聞の縦書きに比べて、横書きなのが何となく読みやすいです。何となく。
    僕はあえて紙の新聞では社説とコラムは読まずに、これで読んでいます。
    (追記:読みやすさについてふと気づいたのですが、横書きでは段落ごとに空行が入っていました。
    なるほど。)

  3. Pocket
    Web の記事を後で読むアプリです。
    Windows でも Mac でも読みたい Web ページを保存して、後で Pocket で読めます。
    Evernote でも Web ページのクリップが出来ますが、iPod touch で見るにはこちらの方がレイアウトがきれいです。
    あと、公開されているスライドのページもそのまま取り込んで後で読めます。
    (追記:スライドのページ = slideshare は後で読めるのですが、オンラインでないと読めませんでした・・・。)

  4. Dropbox
    MacBookAir にある PDF ファイルを iPod touch に送るのに利用しています。
    ケーブルでつないで iTunes 経由で iBooks へ取り込むと本のようになってページめくりが楽しくていいのですが、ちょっと面倒です。
    あまり、見やすさにこだわらなければクラウド経由で送れるので便利です。

リンク;
iPod touch 購入
iPod touch アプリ紹介2






2013年1月26日土曜日

iPod touch アプリ紹介2

iPod touch のアプリ紹介の続きです。(前回の話:iPod touch 購入

  1. Podcast
    ポッドキャストが視聴できるアプリです。
    昔の携帯プレーヤーでは、番組を聞こう思うと PC と接続して、専用ソフトを使ってデータをダウンロードしていました。今や、WiFi で直接取り込めるのでそんな煩わしさはありません。
    気軽に聞けるラジオ番組から、ニュースや iPad の使い方紹介のビデオポッドキャストなどもあったりして、見たい(聞きたい)番組が多すぎて困るほどです。

    携帯プレーヤーを持つとなぜか英語の勉強を始めてしまう。
    でも、英語の勉強にも最適です。


  2. TubePlayer, 桜動画ダウンローダー
    iPod touch では通勤電車で使用しようと思うとオフラインで使用することになるので、動画を見るには予めダウンロードしておく必要があります。

    'TubePlayer' はYouTube の動画を20件までダウンロードできます。
    検索時には動画の概要説明のテキストも表示されます。これが便利な時があります。他には無い機能ではないでしょうか。
    僕はよく Emacs の動画を見ています。
    iPod touch を縦向きではさすがに文字は見えませんが、横向きにすれば大丈夫です。


    '桜動画ダウンローダー'は YouTube だけでなく様々なサイトからダウンロードできます。
    10件までダウンロードできます。
    ただ、僕のところでは YouTube からはダウンロードできませんでした。vimeo はOKでした。


ダウンロードしたデータの削除方法

Podcast のデータや動画などはダウンロードして見る必要がありますが、削除しないとたまる一方です。
削除方法は、削除したい項目を左か右にスワイプすると削除ボタンが表示されます。そのボタンで削除できます。


または、一度に削除したい場合は(Podcast データの場合)、「設定」→「一般」→「使用状況」→「Podcast」と移動して、ここで番組名を先ほどと同じように左か右にスワイプすると削除ボタンが出てきて番組データを一度に削除できます。


リンク:
・iPod touch 購入
・iPod touch アプリ紹介3





2013年1月20日日曜日

iPod touch 購入

iPod touch を購入しました。スマホ的なガジェットは初めてです。
購入して2ヶ月たちましたので、感想や使っているアプリの紹介をします。


購入動機

  1. 電車通勤をしていて基本的には本を読んでいるのですが、気分によっては活字を読みたくない時もあります。そんなときに、動画などを見て少し気軽にインプットしたい。
  2. Evernote に記録したノートを振り返ることがないので、ちょっとしたスキマ時間に iPod touch で確認でしたい。

使ってみた感想

  1. 動画の視聴は問題なかった。Evernote の閲覧は僕にとっては NG だった。

  2. iPod touch は入力ツールとしても OK だった。
    当初は MacBookAir と同期させて、入力はキーボードのある PC で行って、iPod touch は入力には不向きなので閲覧専用という使い方を想定していた。しかし、iPod touch は入力ツールとしても意外と優れていた。
    • 写真での取り込み
    • iPod touch 独自の入力方法(フリック入力や日時入力などのくるくる回る日付ピッカー)
    • コピー&ペーストも簡単
    などの特徴があるので、慣れれば iPod touch も十分入力ツールになる。

  3. iCloud の同期が感動的だった。
    iPod touch で取った写真が MacBookAir にも自動的に取り込まれていたり、リマインダーが iPod touch と MacBookAir で同期されているのは初めて使うと感動する。
    でも、使っていくうちに必ずしも同期していないといけないということもないと思うようになった。
    例えば、リマインダーなどは iPod touch でしょっちゅう見ているので、MacBookAir でも見る必要はない。
    カメラの方は写真が MacBookAir と同期されるのが楽すぎてこれだけでも iCloud を使う価値ありです。

  4. スキマ時間を有効に活用する目的は達成できて大満足。
    しかし、気をつけないとスキマ時間をはみ出して使い続けてしまう。 特に、本を読むのは意識しないと安きに流され Podcast を見続けてしまう。本末転倒。

  5. 習慣付けたいこと、気をつけること、覚えておくことが身に付きやすい。
    いろいろなアプリがあるので、助けになる。
    自己管理ツールを使うのは楽しいが、管理が目的にならないように注意。

  6. 副作用として、普段 iPod touch の小さい画面を見ていると、小さいと思っていた 11インチの MacBookAir の画面が大きく見えて、不満が解消された。

アプリ紹介

僕が使っているアプリをこれから何回かに分けて紹介します。 それぞれ便利でちょっと感動するアプリです。定番アプリも多いですが参考になればと思います。 今回は "Evernote" と "Scan Pages" です。

  1. Evernote
    購入前は、PC で記録した Web クリップやノートを電車内で振り返ろうと思っていました。 実際に使うと iPod touch での閲覧はほとんどしません。
    4インチの iPod touch の画面では少し整形が乱れるのと、無料版ではノートの中身は自動では同期されないので (一つ一つノートを開けばローカルにダウンロードされて同期される)、 いざ見ようと思ったときに見れないためです。

    iPod touch では閲覧用途というよりも入力用になりました。写真で撮って取り込みます。
    自分の手書きメモを写真で取り込んでも書いた字が検索に引っかかることがあります。オドロキです。 (きれいに書くともっと精度が上がるんでしょう。字は丁寧に書こうと思います。反省。)

    手書きメモを取るときには、Evernote から写真を撮るよりも次に紹介する Scan Pages から撮る方が良いです。


  2. Scan Pages
    雑誌や新聞記事、手書きの手帳の内容の取り込みを写真で行うようになりました。
    その際、Scan Pages を使うとスキャナーを使ったようにうまく取り込めます。
    取り込んだものは Evernote へ転送できます。Jpeg や PDF で保存できます。

アプリ紹介は次回に続きます。