2013年10月8日火曜日

Doodle (Google ロゴ) を全部見る

Google の検索画面で、何も入力せずに "I'm Feeling Lucky" ボタンを押すと、これまでの Doodle の一覧画面が出た!

一日違いで見逃したときは、ここで見ればいいのか。



2013年10月4日金曜日

MacBookAir 購入後の設定メモ

この秋、新しい OS (OS X Mavericks) が登場という、まさにこの時に新しい MacBookAir(まだ古いOS) を買いました。 13 インチです。

これまで、メモリ不足で煩わしい思いをしてきたので、今回は奮発して 8G の最大容量までアップグレードしました。 勢い余って CPU もアップグレードしました。

購入後に、最初にやったことの自分用メモです。


  1. ユーザー ID

    ターミナルでユーザー ID をプロンプトに表示するのであまり長くしない。


  2. OS アップデート

    App Store ーアップデート


  3. Xcode

    次の Homebrew でのパッケージインストール時に必要になるのでインストールしておく。
    また、ライセンス認証をしておかないと、Homebrew でのパッケージインストール時に警告がでるので一度起動しておく。(警告が出てもインストール自体は問題ないようですが。)


  4. Homebrew

    以前は MacPorts を使用していて特に不便を感じていた訳ではないのですが、 Homebrew が良い良いと見かけるので Homebrew をインストールする。

    Homebrew のページのシンプルな説明のおかげか、すごく分かりやすい印象です。
    とにかくパッケージは /usr/local にインストールされると言うのが分かるだけでも安心。

    Mac に元々入っているアプリケーションのバージョン違いなどをインストールした場合、このままだと元々入っている方が呼ばれてしまうので、パスの順番を変更しておく。

    パスの順番を変更するには /etc/paths ファイルを編集して、/usr/local/bin を先頭にする。


  5. iTerm2

    ターミナルは iTerm2 を使っています。

    iTerm2 をインストール後、表示色をマイルドにする SOLERRIZED をダウンロードしてきて、色のプロファイル設定でインポートする。

    あと、Emacs で現在行をハイライトする設定にすると、その行の文字が読めなくなるので、同じく色のプロファイル設定で "Minimum contrast" の設定を少し high 寄りにする。


  6. Emacs

    今まで使っていた MacBookAir の .emacs と .emacs.d をコピーして持ってくる。

    メタキーを "Command" キーの位置にしたいので、システム環境設定のキーボード設定で Command と Option を入れ替える。
    また、iTerm2 でもメタキーが効くように、iTerm2 のキーのプロファイル設定で "Left option key acts as" を "+Esc" にする。


  7. Zsh

    Homebrew で zsh をインストールし、シェルを zsh に変更する。今まで使っていた MacBookAir の .zshrc をコピーして持ってくる。

    [ シェルの変更 ]

    1. /etc/shells/usr/local/bin/zsh を追加する。(←これが homebrew でインストールした zsh)
    2. chsh -s /usr/local/bin/zsh でシェル変更。


  8. Google 日本語入力

    変換候補の精度が圧倒的に良いので、Google 日本語入力 をインストールする。

    インストール後、システム環境設定ー言語とテキストー入力ソースで「ことえり」のチェックを外す。


  9. 外部モニター & キーボードの接続、Magic TrackPad の設定

    家では外部モニターとキーボードを接続して、クラムシェルモードで使用しています。

    1. キーボードのドライバーインストール
    2. KeyRemap4Macbook のインストール。右シフトキーの横の "_" でバックスラッシュが入力できるようにする。
    3. 音がモニターから鳴るようにする。
      システム環境設定ーサウンドー出力、で出力する装置をモニタにする。
    4. (外付け)Magic TrackPad の設定
      これまで使っていた MacBookAir での Bluetooth ペアリングの解除をし、新たに新しい MacBookAir で設定し直す。


  10. その他

    マウスのポインターを大きくする。
    システム環境設定ーアクセシビリティーディスプレイ、でカーソルのサイズを設定。


<リンク>